本文へスキップ

松戸パソコン修理専門店・松戸パソコン修理Pハウスです。パソコンのことなら何でもお任せください。

TEL. 047-349-3201

〒270-0034 千葉県松戸市新松戸3-63-2

パソコンライフ 第134回  2009年9月号PC Life 134  2009/9/1

動画投稿サイトで私は毎日が楽しいです

 インターネット(以下、ネットと省略)は、携帯電話と共に今や片時も手放せないツールですね。最新の携帯ではパソコンとほとんど同様にホームページの閲覧ができるので、携帯ひとつ持てば世界中を旅できる訳です。

 今回そのネットの素晴らしいサービスのひとつとして紹介したいのが“YouTube”や“ニコニコ動画”などの動画投稿サイトです。ビデオ投稿共有サイトとも呼ばれますが、ネット掲示板のように誰でも自由に投稿ができ、それを誰もが閲覧できるというものです。その影響力は凄まじく、プロ・アマ問わず多くのミュージシャンやエンターテイナーが自らの作品紹介をこれらのサイトで無料で行っています。さらに、今や大企業や政治家もこれをうまく利用しているようです。

 余談になりますが、インターネットのinterは、接頭語で“~の間の、相互に”という意味を持ち、インターハイ(スクール)、インターチェンジ、インターナショナルなどのインターと同じ仲間です。インターシティーは都市間のという複合語となります。同様に、複数のネットが相互に接続しているグローバル(全世界的)なネットワーク、ということでインターネットなのです。

 私自身のことで恐縮ですが、休日の多くの時間をこの動画投稿サイト閲覧で過ごしています。そのほとんどはお気に入りのミュージシャンのPV(プロモーションビデオ)やライブコンサートの映像です。決して飽きることなく一日中見続けていることもあります。また、大好きな動物ものの面白動画も十分に楽しめます。ほんの4年くらい前までは何かを調べてもネットでも書籍でもそれは詳しくてもせいぜい写真まででした。それがネット回線の高速化と画像圧縮転送技術の発展で瞬く間に動画になりました。静止画と動画の情報量の差は言うまでもないことです。ネット上の広告の多くがFlash動画となっていますし、ニュースも動画配信されてきています。

 今の若者には信じられないと思いますが、私の原点であるThe Beatlesの演奏風景(通称“動くビートルズ”)を見たのは、上映された映画以外ではグループ解散後かなりの年数が経ってからです。日本のTV局では今のように外国の音楽シーンはほとんど放送されなかったので、現在のネットでの膨大な映像とその自由な閲覧は革新的です。

 多くのビデオクリップがアップされていて60年代辺りからポップスの全盛期と言われる70年代、80年代のものを際限なく見ることができ、今まで音としてしか聞いていなかったものを視覚的に聞く(?) ことができるようになったのです。これには、感涙なのです。CarpentersのKarenの歌声の素晴らしさも生で(?) 再確認できます。また涙です…。

バナースペース

松戸パソコン修理Pハウス

〒270-0034
千葉県松戸市新松戸3-63-2

TEL 047-349-3201
FAX 047-349-3093